インフィデルアリーナ開催【バトルタワー】

インフィデルアリーナ

メビウスFF(メビウスファイナルファンタジー)の1月バトルタワーが開催されます。ジョブタイプごとのトーナメントになっているタワーであり、さらに今回からはメイアルートが追加されています。ジョブ別に攻略を記載しているため、バトルタワー攻略の参考にして下さい。

ランキング上位者デッキ

1位
忍者忍者 ネオエクスデスネオエクスデス シン・バハムートシン・バハ オーファン:FFXIIIオーファン セラ:FFXIIIセラ
武器 オリハルコン
2位
クラウド・ストライフクラウド(ナイト) アーシェ:FFⅫアーシェ シン・バハムートシン・バハ チョコボセイントチョコボ パラミティアに生きるパラ生
武器 ドラグヴァンディル
3位
ホープ希望の先導者 シン・バハムートシン・バハ アーシェ:FFⅫアーシェ セラ:FFXIIIセラ 不滅なるもの:FFⅫ不滅
武器 アストラルワンド
4位
ねこみみメイアフォーヴィスト ミンウミンウ オーファン:FFXIIIオーファン セラ:FFXIIIセラ ノスフェラトゥ:FFXIIIノスフェラ
武器 コルヌコピア
5位
クラウド・ストライフクラウド(ハイウインド) アーシェ:FFⅫアーシェ シン・バハムートシン・バハ ストラスストラス ボストロール:星ドラボストロール
武器 バスターソード
6位
サンタ・ルチアサンタルチア あくましんかん(ラリホーマ)しんかん ダンピールダンピ ストラスストラス 不滅なるもの:FFⅫ不滅
武器 ファムファタール
7位
ねこみみメイアフォーヴィスト ミンウミンウ ストラスストラス オーファン:FFXIIIオーファン パラミティアに生きるパラ生
武器 コルヌコピア
8位
サンタ・ルチアサンタルチア ダンピールダンピ 不滅なるもの:FFⅫ不滅 ナイツオブラウンド:FFⅦナイツ チョコボセイントチョコボ
武器 ファムファタール
9位
魔道士魔道士 すべてをしるもの禁ブリ ダンピールダンピ オーファン:FFXIIIオーファン ピクシーピクシー
武器 アンブレラ

ボーダー結果

ボーダー

今回のボーダーはボス撃破数が179体という結果になりました。

ジョブごとにルートのあるアリーナ形式だったため、特定のジョブやアビリティを所持しているかいないかで、討伐数がかなり変動するタワーでした。

夢幻輪廻:ジョブ別出現モンスター一覧

▼戦士ジョブルート ▼魔道士ジョブルート
▼レンジャージョブルート ▼モンクジョブルート
▼メイアジョブルート

戦士ジョブルート

階層
1戦:闇トゥームウォール、闇デモンズウォール
2戦:光ニンリル、光エンリル
3戦:土バッファロー、土グレートバッファロー
左上 1戦:土ゴーレム、土マイティゴーレム
2戦:風エナジーシッパー、風マインドフレア
3戦:火アサシン、水マジシャン、風ウォリアー
右上 1戦:水マンティス、水キラーマンティス
2戦:火レッサーキマイラ、火キマイラ
3戦:風エスメラルダ

戦士ジョブルート攻略

魔道士ジョブルート

階層
1戦:闇トゥームウォール、闇デモンズウォール
2戦:光オプタルモス、光サイクロプス
3戦:土バッファロー、土グレートバッファロー
左上 1戦:土ゴーレム、土アトモス
2戦:風エナジーシッパー、風マインドフレア
3戦:光アサシン、闇ウォリアー、土マジシャン
右上 1戦:水アダマンタイニー、水クラーケン
2戦:火デスクロー、火ヘルズクロー
3戦:光アマルティア

魔道士ジョブルート攻略

レンジャージョブルート

階層
1戦:闇デュラハン、闇アイアンサイド
2戦:光ましら、光ますらお
3戦:土バッファロー、土グレートバッファロー
左上 1戦:土メタルマイト、土ダイアマイト
2戦:風コカトリス、風トレント
3戦:水アサシン、土ファイター、闇ウォーロック
右上 1戦:水アダマンタイニー、水アダマンタス
2戦:火レッサーキマイラ、火マリリス
3戦:火フォーヴィスト

レンジャージョブルート攻略

モンクジョブルート

階層
1戦:闇アイアンサイド、闇デュラハン
2戦:光ますらお、光ましら
3戦:土バッファロー、土グレートバッファロー
左上 1戦:土モルボル、土モルボルグレート
2戦:風コカトリス、風エナジーシッパー
3戦:風バイキング、火ナイト、光アプデト
右上 1戦:水ベヒーモス、水キングベヒーモス
2戦:火シェイドドレイク、火シャドウドラゴン
3戦:闇サンタルチア

モンクジョブルート攻略

メイアジョブルート

階層
1戦:闇トゥームウォール、闇デモンズウォール
2戦:光オプタルモス、光サイクロプス
3戦:土バッファロー、土グレートバッファロー
右上 1戦:土ゴーレム、土マイティゴーレム
2戦:風グリーントレント、風トレント
3戦:土バイキング、水パラディン、火アプデト
右下 1戦:水ベヒーモス、水クラーケン
2戦:火デスクロー、火ペイガンヘッド
3戦:無属性バルガス

メイアジョブルート攻略

戦士ジョブルート攻略

戦士系

戦士ジョブルート攻略

魔道士ジョブルート攻略

魔道士系

魔道士ジョブルート攻略

レンジャージョブルート攻略

レンジャー系

レンジャージョブルート攻略

モンクジョブルート攻略

モンク系

モンクジョブルート攻略

メイアジョブルート攻略

メイア系

メイアジョブルート攻略

最終決戦の地では5人のメイアと連戦

最終決戦の地では、すべてのメイアジョブとの連戦バトルになります。

ジョブやアビリティをきちんと強化していれば、倒せる強さなため、2属性のアビリティを編成して挑戦しましょう。

クリア後はアビ上げエリアが出現

アポロンアビ上げ

最終決戦の地のクリア後は、インフィデルアリーナのエリアがモンクの土属性アビリティ「アポロン」のアビ上げエリアに変化します。

▶アポロンの評価はこちら

インフィデルアリーナ概要

開催期間 1月21日(土) 0:00~1月29日(日) 23:59

今年度初のバトルタワーが今週の土曜日0時から開催されます。

ジョブタイプ別のトーナメントで争う形式となっており、過去に開催されたインフェルノアリーナと同様のバトルタワーです。

そして新たに、メイアジョブのトーナメントも追加されており、アリーナのボスとしてもメイアが参戦します。

ジョブタイプ別のトーナメントで競う

タイプ別トーナメント

インフィデルアリーナは、特定のジョブタイプでのみ挑めるトーナメントが5つ存在し、開始直後は「戦士」「魔道士」「レンジャー」「モンク」の4つのトーナメントに参戦可能です。

各トーナメントはデッキに装備しているジョブカードが指定のタイプと一致していないとバトルに出発することはできません。

また、魔道士トーナメントではメイアジョブは参戦できませんので注意が必要です。

メイアとガチバトル!

アリーナボス

今回のアリーナボスは、対戦相手として「メイア」が登場します。

メイアは戦う場所によって、装いと属性を変えて登場するため、相手の属性に対応したデッキ編成で挑みましょう。

夢幻メダルを集めて最終決戦へ

最終決戦

トーナメントのゴール地点となる「最終決戦の地」へ行くには、4つのトーナメントをすべてクリアした上でキーアイテムとなる「夢幻のメダル」を8個集める必要があります。

夢幻のメダルは各トーナメントをクリアした後に解放される夢幻輪廻エリアを1周するごとに1つ入手できます。

メイアジョブ限定トーナメント

メイアジョブトーナメント

最終決戦を乗り越えゴール地点に到達することで、新たにメイアジョブでのみ挑めるトーナメントが解放されます。

バトルの難易度は他トーナメントと同様の難易度から始まるため一気に撃破数を稼ぐことが可能です。

アルティメットカード「ダンカン」の使用制限について

ダンカン

アルティメットカードである「ダンカン」のアビリティ「夢幻闘舞」においてどのジョブタイプで使用したとしても威力が上昇してしまう不具合が発生しています。

そのため、今回のジョブタイプ別バトルタワーでは、モンクタイプ以外のジョブにダンカンをセットした状態ではバトルに出発することができなくなっています。

ダンカンのアビリティカードを所持している人はタワーに挑戦する際注意が必要です。

▶ダンカンの評価はこちら

報酬

踏破報酬

各エリアを踏破していくと、以下の報酬が手に入ります。

下記報酬に加え、決勝をクリアした先の「夢幻輪廻」では1周あたりリバイバルチケットが3枚獲得できます。

戦士トーナメント

エリア クリア報酬
予選3 ■フェニックスの尾x1
■エリクサーx1
1回戦 ■火のシードx50000
準決勝 ■リバイバルチケットx3
決勝 ■魔石x250
■火のフラクタル★5x1

魔道士トーナメント

エリア クリア報酬
予選3 ■フェニックスの尾x1
■エリクサーx1
1回戦 ■水のシードx50000
準決勝 ■リバイバルチケットx3
決勝 ■魔石x250
■水のフラクタル★5x1

レンジャートーナメント

エリア クリア報酬
予選3 ■フェニックスの尾x1
■エリクサーx1
1回戦 ■風のシードx50000
準決勝 ■リバイバルチケットx3
決勝 ■魔石x250
■風のフラクタル★5x1

モンクトーナメント

エリア クリア報酬
予選3 ■フェニックスの尾x1
■エリクサーx1
1回線 ■土のシードx50000
準決勝 ■リバイバルチケットx3
決勝 ■魔石x250
■土のフラクタル★5x1

メイアトーナメント

エリア クリア報酬
予選3 ■フェニックスの尾x1
■エリクサーx1
1回戦 ■光のシードx50000
■闇のシードx50000
準決勝 ■リバイバルチケットx3
決勝 ■召喚チケットx1
■光のフラクタル★5x1
■闇のフラクタル★5x1

最終決戦の地

エリア クリア報酬
最終決戦の地 ■召喚チケットx1
■クリスタルx5

ランキング報酬

開催期間終了時点の順位で以下のランキング報酬が入手できます。

500位以内には「マイティエッグ星5」が入手でき、3000位以内の方にはマルチのサポーターのスキルカードが入手できます。

最終順位 ランキング報酬
1~500位 ■リバイバルチケットx100
■スキルカード
・マルチ(サポーター):回復量10%アップ
■以下4つの「虹のフラクタル」
・ジョブチェンジリキャスト
・魔力+5%アップ
・エキスパンド覚醒アップ
・経験値10%アップ
■マイティエッグ★5
501~1,000位 ■リバイバルチケットx50
■スキルカード
・マルチ(サポーター):回復量8%アップ
■以下3つの「虹のフラクタル」
・魔力+5%アップ
・エキスパンド覚醒アップ
・経験値10%アップ
1,001~3,000位 ■リバイバルチケットx25
■スキルカード
・マルチ(サポーター):回復量8%アップ
■以下2つの「虹のフラクタル」
・エキスパンド覚醒アップ
・経験値10%アップ
3,001~10,000位 ■リバイバルチケットx13
■以下の「虹のフラクタル」
・経験値10%アップ
10,001~50,000位 ■リバイバルチケットx7
50,001位~ ■リバイバルチケットx4

メビウスFFメビウスFF攻略トップへ

©ILLUSTRATION: © 2015 YOSHITAKA AMANO / © 2015 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶メビウスファイナルファンタジー公式サイト

メビウスFFの注目記事

アビリティカード評価一覧
アビリティカード評価一覧
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
ジョブ評価一覧
ジョブ評価一覧
アビリティカード評価一覧
アビリティカード評価一覧
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
戦神ヘカトンケイル/戦士の評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
嵐神ガルーダの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
ストリボーグの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
アマテラスの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
デスゲイズの評価と使い道
ジョブ評価一覧
ジョブ評価一覧
もっと見る

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

モンスター娘のいる日常 ファンタジックライフモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー